disco_graphy オンエア情報

TV

BSフジ
『霜降り明星のゴールデン☆80'S』

2023/1/22(日)20:00〜20:55

「80年代 音楽」の素晴らしさやアーティストの魅力&意外な一面を掘り下げる!ここでしか見ることのできない貴重なトークや名曲ライブあり!

BSテレ東京
武田鉄矢の昭和は輝いていた

2022/12/16(金)20:00~20:54

没後20年、CMソングやテレビ主題歌でも有名な作曲家・山本直純。ジャンルの壁を越えて多彩な楽曲を手掛けた、昭和を代表する作曲家のひとり、山本直純の生涯を貴重な証言を交えて振り返る。

テレビ東京
「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」

2023/1/9(月・祝)18:25〜21:54

人気音楽特番!3秒聴けば誰でもわかる、誰でも口ずさめる日本の名曲を、たっぷり100曲お届けします! 是非ご覧ください!!

BS日テレ
【サタデースペシャル】「歌謡プレミアム特別版~歌を描く詩人なかにし礼の世界~」

2022/12/2(金)20:00~20:54

2021年3月27日(土)19:00~20:54放送の再放送。

BS朝日
人生、歌がある

2022/12/3(土)19:00〜20:54

大切なあの歌をNewアレンジで歌わせていただきました。 五木ひろしさんとの貴重なコラボもあります。必見です!

BSーTBS
中森明菜 デビュー40周年 女神の熱唱!喝采は今も

2022/11/4(金)21:00~22:54

登紀子の過去インタビュー映像が流れます。

フジテレビ系列
ジャンクSPORTS

2022,11,6(日)19:00〜21:00

「潜入! 東京大学運動部SP」

フジテレビ
MUSIC FAIR

2022/10/22(土)18:00~18:30

番組に残る貴重映像の中から、名演の数々を「名曲カバーセレクション」として総集編で放送されます。 1993年に石川さゆりさんと歌った「愛燦燦」が放送されます。

NHK総合・ラジオ第1・国際放送
「NHKのど自慢」

2022/12/18(日)12:15~13:00

徳島県郷土文化会館 あわぎんホールからの生放送です。 出演  加藤登紀子、GENERATIONS from EXILE TRIBE

BS−TBS 
「通信簿を少女に〜日本の戦後史をひも解く77年の旅」

2022,8,14(日)21:00〜23:00

「通信簿を少女に〜日本の戦後史をひも解く77年の旅」仮 画家ゴーギャンの古書に1枚の色褪せた通信簿が挟まっていた。 それは、昭和23年、別府市の小学6年生の少女のものだった。その通信簿を見て、少女に返さねばという思いに駆られ、少女探しの旅に出る。それは歴史に埋もれた日本の戦後史をひも解く旅の始まりだった…。

フジテレビ
「MUSIC FAIR」【沖縄ゆかりの名曲特集】

2022/8/13(土)18:05〜18:45,

2007年5月26日 放送 「MUSIC FAIR」より 「涙そうそう」夏川りみさんとの共演

NHK総合
ライブ・エール2022 ~明日への一歩~ 再放送

2022/8/14(日)23:55〜25:55

司会:内村光良 桑子真帆アナウンサー 出演:あいみょん 宇多田ヒカル 大黒摩季 加藤登紀子 さだまさし 純烈 SEKAI NO OWARI DA PUMP NiziU 氷川きよし 平原綾香 福山雅治 細川たかし MISIA 三浦大知 森山直太朗 緑黄色社会 ほか NHK+ 同時配信・見逃し配信あり 番組は、8月6日の生放送時に中断してしまったMISIA、加藤登紀子、 小林武史による「花はどこへ行った」を完奏した形で再放送いたします。

NHK総合
うたコン

2022/5/31(火)19:57 ~ 生放送

うたコンに出演します。大切な歌を歌います。生放送です。必ず見てください。

NHK総合
あさイチ

2022/4/21 9:05~9:24

ウクライナに心を寄せる歌手の物語

BS朝日
人生、歌がある

2022/5/14日(土)19:00〜20:54

五木ひろしさんの豪華な歌番組に久しぶりに呼んでいただきました。 今回は五木さんとのデュエットであの歌を披露します。

NHK・BSプレミアム/BS4K
新・BS日本のうた

2022/5/8(日) 19:30~20:59

今回もたくさん歌わせていただきました。あの曲をスペシャルなヴァージョンでお届けします。

NHK BS4K
ふたりのビッグショー 加藤登紀子・森進一

2022/3/7(月)11:00〜

1995年6月26日初回放送の再放送です。

RADIO

TBS
今晩は吉永小百合です

2021/8/8(日)22:30〜23:00 8/15(日)22:30〜23:00

今や日本を代表する女優吉永小百合さん唯一のレギュラー番組に出演。

NHK-FM
「MISIA 星空のラジオ」総集編part.2

2021/3/9(火)23:00〜23:50 

再放送:3月16日(火) 10:00〜10:50 NHK-FM tokiko出演部分も放送されます。ぜひお楽しみに!

ラジオ日本 (1422kHz)
登紀子とYaeの地球に乾杯!!

毎週水曜日 レギュラー番組 22:30~ 23: 00

ラジオ関西 (558kHz)
登紀子とYaeの地球に乾杯!!

毎週月曜日 レギュラー番組 ラジオ関西 19:00~19:30

地球規模の環境問題を話し合い、個人レベルでできる環境保全活動を紹介する。
Yaeとの親子トークも盛り上がります

BOOK

合同出版
哲さんの声が聞こえる

2021年7月18日

中村哲医師が見たアフガンの光 ¥1870(税込)

トキコプランニング
「登紀子自伝」人生四幕目への前奏曲

2020年11月29日

¥2000 (税込)

アルファベータブックス
加藤登紀子 にっぽん漂流

2018年10月25日


コンサートで北海道から沖縄まで飛び回り、
人々との触れ合いを綴った貴重な旅日記。


¥1,500+税


朝日新聞出版
TOKIKO’S HISTORY-Since1943 運命の歌のジグソーパズル 加藤登紀子

2018年4月20日


波乱万丈の半生を描く自伝。


¥1,620


徳間書店 ISBN:978-4-19-864184-9 判型/仕様:A5判
愛の讃歌 エディット・ピアフの生きた時代

2016年6月14日(火)


フランスの国民的歌手、エディット・ピアフが生まれて今年で100年。「愛の讃歌」「ばら色の人生」などで知られるピアフの短い生涯(47歳で没)は今でも謎で包まれている。
そんなピアフを心から敬愛する日本のシャンソン歌手の加藤登紀子。加藤は「ピアフ物語」と題し、舞台でピアフの生きた時代をモノオペラで演じている。
ピアフの生誕100年(1915年12月19日生まれ)、この記念すべき年に、加藤はパリに赴きピアフの足跡を訪ねる。


定価:本体2,000円+税

本サイトからも購入できます!《SHOP》


廣済堂出版
君が生まれたあの日 未来への手紙

2013.2.14

「nepiaGENKI!」提供の人気ラジオ番組「君が生まれたあの日」で放送された手紙のなかから選びぬかれた35 通。
登紀子のあたたかく、強く、しなやかなコメントが歌のように響く、未来への希望のメッセージです。

¥1,000

中央法規出版
命を結ぶ 加藤登紀子・対談

2012,3/11


3.11以降、私たちはこの国の新しい未来のために、どのように考え行動すべきか。
加藤登紀子が「行動する知の達人」7人と語りつくした明日の日本の“道しるべ”
<東日本大震災復興支援企画>


¥1,500(税別)

四六判/240頁/
※本書の印税は、「命結-ぬちゆい基金」として、すべて東日本大震災の被災者支援のために使われます。


白水社
スマイル・レボリューション

2011,10/19

鴨川自然王国の林良樹との共著。危機に面しているこの巨大文明を見つめなおし未来に向けて希望の種をまく。

¥1890