Topics
2022
11.
11.
10
1月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.29『新年を祝うー熟年に乾杯!』ゲスト:小林幸子さん
皆さん、あけましておめでとうございます。
2023年最初の「土の日」です‼︎
凄いですよー。ゲストは小林幸子さん!正月らしく、お祝いのお酒で「乾杯!」
徹底的に語り合い、凄い対談になりました。さっちゃんのあのパワーの本当の底力を知ったわね。ぜひ、お見逃しなく。1月11日(水)20:00からのプレミア公開です。
2022
01.
01.
11
5月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブVol.21「ウクライナに愛を」
5月11日の登紀子の「土の日」ライブVol.21のゲストは、ウクライナの歌姫ナターシャ・グジーさん、そして、医師であり、JCF/日本チェルノブイリ連帯基金の理事長、鎌田實さんのダブルキャストです。
今本当に大変な状況にある、ウクライナの事を、皆さんとともに考える時間にできればと思っています。
今本当に大変な状況にある、ウクライナの事を、皆さんとともに考える時間にできればと思っています。
ナターシャさんは心に響く歌を歌ってくださいました。
鎌田さんとはこれから私たちができること、していかなくてはいけないことをたくさん話しました。
鎌田さんとはこれから私たちができること、していかなくてはいけないことをたくさん話しました。
5月11日(水)20:00からのプレミア公開です。
2020
09.
09.
04
「登紀子『土の日』 ライブ」をスタートします。
「登紀子『土の日』 ライブ」をスタートします。
この9月11 日から私のYouTubeチャンネルで、「登紀子『土の日』ライブ」をスタートします。
前から11日を十と一で「土」と読み解く提案をして来たのですが、この9月11日から本気でアクションを開始することに決めました…
この9月11 日から私のYouTubeチャンネルで、「登紀子『土の日』ライブ」をスタートします。
前から11日を十と一で「土」と読み解く提案をして来たのですが、この9月11日から本気でアクションを開始することに決めました…
2020
07.
07.
22
今週末で、6・28 のコンサートから1ヶ月。
できる限り大人しくステイホームを心がけるようにしていますが、一人で三食作って食べるサイクルも決まって来ましたが、やっぱり寂しいわね。
♪難破船
♪帆をあげて
「別れの歌が大好きな・・・加藤登紀子の別れ歌でした」
トキコさんが二十歳の頃に経験した別れを歌にした『難破船』。
作詞作曲したときのトキコさんは40代で、もっと瑞々しく初めての恋が終わったばかりの人に歌ってほしいと思い、当時の中森明菜さんに提供した作品。
トキコさんの、明菜さんへの感想が素敵だった…