Tokiko Now
11.
秋らしい冷え込みになってきました。
先週末は、今年春にオンラインでしか出来なかった「アースデイ2020」の秋バージョンのようなイベントが代々木公園でありました。
若手バンドもいくつか登場し、私は久しぶりに佐藤タイジさんとのセッションと、鎌田實さんとのトークを楽しみました。


タイジさんとは、今年没後40年になるジョン・レノンの「Power To the People」と「イマジン」をデュエット、私のソロで歌った「この手に抱きしめたい」に素敵なギターを弾いていただきました。

4月13日にこの歌をYouTubeでギターの弾き語りで発信してから、もう半年が過ぎたんだなと、感慨深いです。
今もまだ、特にヨーロッパが深刻な状況で、とっても心配ですが、鎌田さんは「コロナ鬱」の方が心配だ、とおっしゃって、今は出来るだけ体を動かし、前向きに、と力説。舞台の上で、一緒にスクワットを!
この日は、元サッカー日本代表の巻誠一郎さんも駆けつけてくださり、盛り上がりました。
さて今週末は私もワクワクの旅公演で信州へ行きます。紅葉もきっと綺麗でしょうね。7日が駒ヶ根の安楽寺で、8日が茅野です。
縄文の街、ということだそうで、とっても楽しみです。
そして、いよいよ来週10 日はYaeの渋谷伝承ホールでのコンサートです。リハーサルもばっちり終わっており、プロデューサーとしての私も、ゆっくり楽しめそうです。昼夜2回の公演、是非みなさんも見にきてください。
「ほろ酔いコンサート」も11月29日の大阪梅田劇場での初日まで1ヶ月を切りました。
こちらも、間もなくリハーサルに入ります。もう何度も頭の中でシュミレーションしていて、早く本番やりたくて、ムズムズしています。
楽しみにしていて下さい!
東京、大阪、横浜では、大関さんから特別に「ワンカップ大関」のプレゼントがあります。登紀子の声のメッセージと「酒は大関」の生歌が聴けるQRコード付きのカードがついて!
凄いでしょ? どんな「ほろ酔い」になるか、本当に待ち遠しいです。