NEWS ドキュメントTokiko 登紀子の「土の日」ライブ Tokiko Now Topics 登紀子の「土の日」ライブ 202211. 10 1月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.29『新年を祝うー熟年に乾杯!』ゲスト:小林幸子さん 皆さん、あけましておめでとうございます。 2023年最初の「土の日」です‼︎ 凄いですよー。ゲストは小林幸子さん!正月らしく、お祝いのお酒で「乾杯!」 徹底的に語り合い、凄い対談になりました。さっちゃんのあのパワーの本当の底力を知ったわね。ぜひ、お見逃しなく。1月11日(水)20:00からのプレミア公開です。 202211. 10 12月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.28『驚きの出逢い!!』ゲスト:タブレット純さん 12月11日。2022年最後の土の日ライブはゲストにタブレット純さんをお迎えしてお送りします。 タブレット純さんと私に繋がりがあるなんて、本当に不思議でしょう? 私たちは、驚きの出逢いをしたんです。そこから、すっごく仲良くなって今年のほろ酔いの東京公演にもゲスト出演していただくことになりました。 歌あり、笑いあり本当に楽しい1時間になりました。 202211. 10 11月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.27『きみはもうひとりじゃない』ゲスト:江﨑文武さんとHana Hopeさん 11月11日(金)の登紀子の「土の日」ライブVol.27は「きみはもうひとりじゃない」をテーマに なんとゲストが作曲家、ピアニストの江﨑文武さんと歌手のHana Hopeさん。 江﨑くんの曲に私が歌詞をつけた「きみはもうひとりじゃない」が11月3日にリリースされたばかり。ぜひ楽しみにしていてください。 202201. 11 10月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.26『ありがとう大関さん』ゲスト:Yaeさん 10月11日、『登紀子の「土の日」ライブ」Vol. 26は、ゲストに次女Yaeを呼んで、親子徹底トークをお楽しみに。テーマは「ありがとう大関さん」。 202201. 11 9月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.25『どこへ向かっていくのか?』ゲスト:斎藤幸平さん 登紀子の「土の日」ライブ」Vol 25のゲストは『「人新世」の資本論』の著者、斉藤幸平さんです。テーマは「どこへ向かっていくのか?」。 私がずっとずっと逢いたかった斎藤幸平さん。今回念願かなって、土の日に来てくださいました。 ゴルバチョフさんが他界され、1989年のベルリンの壁の崩壊から、1991年のソ連崩壊へと向かう歴史を、振り返る記事がたくさん出ています・・・ 202201. 11 8月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.24『沖縄の縁結び』ゲスト:キヨサクさん 『登紀子の「土の日」ライブ』Vol.24には、MONGOL800のキヨサクさんが来てくださいます。先日7月26日、LINE CUBE SHIBUYAでのTOUR FINALのコンサートを観に行きました。本当に楽しいライブで、ドラム、ギター、ベースの演奏の素晴らしさに改めて感動!リズムの快感ってこういうことか、と。もうノリノリで観させていただきました・・・ 202201. 11 7月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.23『やっとネタになった加藤登紀子』ゲスト:清水ミチコさん 本日、7月11日の土の日ライブは、「やっとネタになった加藤登紀子」をテーマに清水ミチコさんに登場いただきます。嬉しい!! 清水さんとは前からテレビ等でご一緒させていただいたことがあったのですが、今年のGWに河口湖のステラシアターで行われた、MISIAさんのCANDLE NIGHTコンサートにゲスト出演した時、一緒にゲスト出演してらした清水ミチコさんと話し込む機会があり、すっかり意気投合。 202201. 11 6月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブ Vol.22『歌にできること』ゲスト:武田鉄矢さん 6月11日(土)登紀子の「土の日」ライブ Vol.22は「歌にできること」をテーマに武田鉄矢さんが出演してくださいます。 さあ、大御所の登場です。なんて言っても私の6歳年下の武田鉄矢さんですが、彼の存在の大きさって、本当に独特で、まさに類例のない人だなって思って、敬服しています・・・ 202201. 11 5月11日20時スタート!登紀子の「土の日」ライブVol.21「ウクライナに愛を」 5月11日の登紀子の「土の日」ライブVol.21のゲストは、ウクライナの歌姫ナターシャ・グジーさん、そして、医師であり、JCF/日本チェルノブイリ連帯基金の理事長、鎌田實さんのダブルキャストです。今本当に大変な状況にある、ウクライナの事を、皆さんとともに考える時間にできればと思っています。ナターシャさんは心に響く歌を歌ってくださいました。鎌田さんとはこれから私たちができること、していかなくてはいけないことをたくさん話しました。 5月11日(水)20:00からのプレミア公開です。 202201. 11 4月11日20時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.20『新曲「残雪」を語ろう』ゲスト:石川さゆりさん 4月11日の登紀子の「土の日」ライブVol.20は、なんと石川さゆりさんにご登場いただきます。凄いでしょ?! さゆりさんの50周年記念シングル「残雪」を私が書かせていただいたご縁もあり、今回、私のオファーに答えてくださいました。本当に楽しみ。 「残雪」の製作秘話はもちろんのこと、本当に深いお話ができました。 必見です!!4月11日(月)20:00からのプレミア公開です。 202202. 11 登紀子の「土の日」ライブ Vol.19『11年目の3.11、福島に愛と光を』ゲスト:小高山同慶寺 田中徳雲住職 3月11日、土の日ライブVol.19は、3月5日に福島県南相馬市にある、小高山同慶寺で収録したスペシャルライブ。午後7時からの配信です。 震災から11年の歳月を振り返る大切な時間。「11年目の3.11、福島に愛と光を」をテーマに、ゲストには同慶寺のご住職、田中徳雲さんに出演いただきました… 202202. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.18『未来をデザインする』ゲスト:隈研吾さん 「土の日ライブ」Vol.18!ゲストは国立競技場の設計に携わった、日本の建築家・デザイナー 隈研吾さんです。念願かなっての対談。本当に嬉しいです。隈さんとは、これまでもあちこちでご縁があり、「未来をデザインする」というテーマで、大いに語っていただきます。2月11日(金)20:00スタートです。 202201. 11 1月11日18時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.17『愛だよね、愛』ゲスト:大竹しのぶさん 2022年、最初の「土の日」ライブは、なんと大竹しのぶさんがさんが来てくださることになりました。 ピアフ公演を前にした大竹しのぶさんと、愛について大いに語りたいと思います。 昨年亡くなった瀬戸内寂聴さんとのエピソード、エディット・ピアフを演じることになった思い、これまでの波乱万丈の人生を振り返って、2022年への抱負を思い切り語っていただきます。 1/11(火)18:00 スタートです。お見逃しなく!! 202111. 11 12月11日20時!登紀子の「土の日」ライブVol.16『縁は異なもの、出会いに乾杯!』ゲスト:コシノジュンコさん、川島ケイジさん デザイナー、コシノジュンコさんと登紀子の意外な出会い。川島ケイジさんとの、コロナ禍でのリモート出会い。「縁は異なもの、出会いに乾杯」と題して、コシノジュンコさんの天衣無縫のデザイナー人生を語っていただき、去年から今年にかけての経験を通して、2021年を振り返り、2022年をデザインする「土の日」ライブです。 202111. 11 11月11日20時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.15『ジブリで出逢ったふたり』ゲスト:手嶌葵さん 手嶌葵さんを初めて目にしたのは「ゲド戦記」の関係者試写会の時でした。上映後に登場して生歌を歌った彼女の、独特の美しさが強い印象で残りました。その後もジブリに出演したご縁で一緒にテレビ出演する機会があり、2016年には葵さんのアルバムに曲を書かせて頂きました。その年、私がフランスでコンサートをした際には、なんと葵さんもフランスまで来て下さって!!・・・ 202110. 11 10月11日20時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.14「鴨川に登紀子のギャラリーオープン」ゲスト:林良樹さん 10月11日(月)20時〜の、登紀子の「土の日」ライブ<Vol.14>は、鴨川自然王国の近くの古民家を再生したカフェ「したさん」の蔵からお送りします。加藤登紀子書陶作品常設の「したさんGallery KURA」のお披露目になります。この一帯で「小さな地球」という活動を始めた林良樹さんがゲスト、夜8時からです。お見逃しなく! 202109. 11 9月11日20時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.13「9.11から20年」 去年の9.11からスタートした「登紀子土の日ライブ」は、この9.11で2年目に入ります。今年の9.11は、ニューヨーク同時多発テロから20年。テロ直後から始まったアフガン攻撃も、アメリカ軍撤退によって8月31日に終了しました。この大きなターニングポイントを語るにふさわしいゲストは、なんとあのアメリカから日本に来て大活躍のパックン(パトリック・ハーラン」とシンガー・ソングライターのネルソン・バビンコイのお2人です。アメリカ人としての気持ちも含め、世界のこれからへの思いを語っていただきたいと思います。 202108. 11 8月11日16時スタート!登紀子の「土の日ライブ」Vol.12 ー8.11から見えること。ーゲスト/作家・マンガ家:小林エリカ 一番ホットな月、8月の「土の日ライブ」です。戦後の世界を決定づけた1945年8月とまっすぐ向き合ってみたいと思い、ゲストに作家・マンガ家の小林エリカさんをお迎えします・・・ 202107. 11 7月11日19時スタート!登紀子の「土の日ライブ」 Vol.11 歌手:森山良子「二人合わせて歌手111年!!」 登紀子の「土の日」ライブ Vol.11 は7月11日(日)19:00からの生配信です。ゲストは念願の森山良子さん。やっと実現です!!テーマは「歌手生活二人合わせて111年」。とにかくこの日は「11」が並びます。私が56周年、良子さんが55周年。たった1年しか違わないんです。この長い歳月の中、沢山の接点があり、共通点がありました。良子さんは意外に自由奔放の人で、みんなをハラハラさせる事件もあったのよ。そんな話がポンポン出てくるような時間にしつつ、二人の歌手としての年月を振り返りたいと思っています。日曜日ですが、夜の7時からです。絶対見てください。 202106. 11 6月11日19時スタート! 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.10 女優:渡辺えり「なんと歌手デビュー⁉︎」 渡辺えりさんに初めてお会いしたのが、1年3ヶ月前。浅川マキさんの追悼コンサートでした。その時のえりさんの歌の素晴らしさに、すっかりファンになった私・・・ 202104. 11 登紀子の「土の日ライブ」Vol.9 「アカペラ的な生き方」ゲスト:ゴスペラーズ 村上てつや なんと、「登紀子土の日ライブ」にゴスペラーズの村上てつやさんが登場します。本当に、久しぶりの再会。もう嬉しくて、嬉しくて。 ゴスペラーズのツアー真っ最中の村上さんと、「アカペラ的な生き方」をテーマに、コロナ禍でのライブ、レコーディングなどなど、盛り沢山の内容でお届けします・・・ 202104. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.8 「河島英五 没後20年」ゲスト:笑福亭鶴瓶 2021年4月11日の「登紀子土の日ライブ」は、、、ラブコールが叶って笑福亭鶴瓶さんにご登場いただくことができました。テーマは「河島英五さん没後20年」・・・ 202101. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.7 登紀子ひとり語り 3月11日18:00生配信登紀子の「土の日」ライブvol.7「登紀子ひとり語り」3.11から10年。今伝えたいこと。枯葉が土に変わるように、心に降り積もった思い出が土に変わる頃。2011年に15歳だった人はもう25歳。震災を心の原点に人生を築き始めていることでしょう。この「ひとり語り」では、震災からの10年とともに、「人生の原点」について語り歌ってみたいと思います。 202101. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.6 冨田きよむ <2021年2月11日 20:00公開>『登紀子「土の日」ライブ』 Vol.6「東日本大震災10年」『登紀子「土の日」ライブ』 Vol.6は東日本大震災10年のテーマの1回目として、震災後の10年を振り返り歌います。ゲストには写真家の冨田きよむさんをお招きします・・・ 202101. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.5 鬼武みゆき 1月11日(月・祝)20時〜の登紀子「土の日」ライブVol.5は「美しき20歳」です。 トークゲストには鬼武みゆきさん・・・ 202012. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.4 テリー伊藤 12月11日の登紀子「土の日」ライブVol.4は「ジョン・レノン没後40年、ジョンと生きた時代を語る」です。 トークゲストにはテリー伊藤さん。ミュージックゲストにTokikoBandのギタリスト告井延隆さんを迎えます。 202011. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.3 ヤマザキマリ 11月11日は1918年、第一次世界大戦終結の日なんです。まさに「紅の豚」の時代がここから始まる。もう戦争なんてまっぴら、とみんな思っているのに、もう次の戦争が始まろうとしている。なんてことでしょう・・・ 202010. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.2 Yae 登紀子の「土の日」ライブVol.2の生配信決定!2回目の「土の日」は千葉県鴨川市にある、鴨川自然王国より、生配信します。加藤登紀子の亡き夫、”藤本敏夫”について語ります。秘蔵映像も!!・・・ 202009. 11 登紀子の「土の日ライブ」 Vol.1 宮沢和史 “登紀子の「土の日」Youtube Live 配信スタート” 毎月11日を「土の日」と決め、「鎮魂と再生」のメッセージを込めてトークライブを配信します・・・