Tokiko Now
12.
「ほろ酔いコンサート」、沖縄市の音市場ミュージックタウンで12月2日に盛大に終わりました。
これこそ「ほろ酔いだわね!」と叫んでしまったくらい、初めから、お客さんがほろ酔いで、ノリノリになってしまったコンサートでした。
オープニングの曲で、なんか私、魔法使いみたいに客席を一跨ぎしたような気分になっちゃって、、、!
最後の「琉球国祭り太鼓」で一気にカチャーシーに突入。
いつも以上に、大満足なコンサートになったと思います。



その翌々日12月4日は、熊本の八代市で「果てなき大地の上に」のコンサート。「ほろ酔いコンサート」とはまた、別のプログラムでのコンサートでした。
この日はちょうど中村哲さんの命日、2019年12月4日から3年です。
思いを込めて「あなたの行く朝」を贈り、今年のウクライナ紛争と、私の終戦の思いを重ねた「果てなき大地の上に」を歌いました。
お客さんの熱気が、一曲ごとに満ちていく感じが、本当に嬉しく、最後は、何だか泣いてしまいました。


さて明日は京都の「ほろ酔いコンサート」です!
「千年の未来へ」というスペシャルタイトルがついています。
いろんな意味で京都ならではの思いを込めての「ほろ酔い」にしたいです。今回は毎回リクエストにお応えするコーナーがあります。事前にネットでもいいですし当日は会場で受け付けます。どんなリクエストがあるか、楽しみにしています。

12月8日が高知の土佐市での「ほろ酔い」!
この日は何と、ジョン・レノンの命日です。またまた、どんなことになるやら、、、。

12月11日は横浜関内ホールの「ほろ酔い」!
この日のコンサートは4時からですが、この夜、9時から、You Tubeで登紀子の「土の日ライブ」配信があります。
とっても意外なゲストの登場です。楽しみにしていて下さい。