Tokiko Now
09.
なんとゲストに中川翔子さんをお呼びして、東川の開拓羽衣公園の広大な空間での野外コンサートです。
東川町とは「百万本のバラ」のご縁で、2017年に「ここは地球のど真ん中」という東川町の歌も作詞作曲して、深い中になりました。今回は地元中学校の吹奏楽部と一緒に、翔子さんにも入っていただいて、最後にこの歌の大合唱になる予定です!

中川翔子さんとのご縁は?といえば、ジブリのアニメ映画「紅の豚」がきっかけで、彼女の番組「アニソン・アカデミー」に出演した事でしたが、なんだか気が合っちゃって、以後何度もお会いしてきました。ほんとに可愛くて気持ちがいい人。テレビでの大活躍も嬉しいです!
今回はコンサートの1部の後半で、彼女の代表曲「綺麗ア・ラ・モード」のほか、ジブリソング「君をのせて」などを歌っていただき、ノリノリのステージになるでしょう!
2部はバッチリ、加藤登紀子の55周年と2020年の今を歌います。楽しみにね!
台風12号が心配でしたが、どうやら通過した後になりそうで、ほんとによかった!
さて先週16日(水)には町田まほろ座でのコンサートがありました。
一つのテーブルに一人のお客さんという贅沢なディスタンスをとってのゆったりとしたコンサートで、食い入るように聞いてくださる皆さんに心かき立てられ、とっても心に残るステージになりました。ほんとにありがとう!

19日には、朝日新聞主催のReライフフェスティバルでのトークライブがあり、無観客配信という事でしたが、2000人近い人たちのお申し込みをいただいたそうで、力の入った1時間になりました。でもお客さんなしの生発信、ってすごく大変ね。誰かの相槌もなければ、拍手もなく、笑ってくれる人もなく、ちゃんと歌って喋って、息をつく隙間もない感じでした!でも頑張ったわよ!ご覧になった方、是非感想聞かせて下さい。

来週9月29日は、Yae20周年のNewアルバム「On The Border」の10 月7日リリースへの記者会見を開きます。プロデュースを担当した加藤登紀子も出席し、Yaeも少しだけ生歌披露する予定です。
暮れの「ほろ酔いコンサート」まで、エンジンかけて行きます!
みなさまと会場でお会いできるのが何より楽しみです!どうぞ体に気をつけて!
