Tokiko Now
04.
「この手に抱しめたい」YouTubeにアップしました
大変な毎日、いかがおすごしですか?
先の見えないトンネルの中、暗い日々を送ってる方もおおいと思いますが、
なんとか「今できること」をと願い、曲を作りました。
今一番苦しんでいる人に届くように!
毎日発表される感染者の人たちを、いつの間にか数字で見てしまう、そんな感覚が正直、自分でも恐ろしいです。
感染した人の家族や、防護服で向き合っている医療現場の皆さんがどんな気持ちで、それを乗り越えているのか?
その切実な思いに、なんとか寄り添いたい、と思って、「この手に抱きしめたい」という歌になりました。
東日本大震災の後にも、いたたまれなくて歌を作ったのでしたが、
今回何より辛いのは、守りたい人を抱きしめられない、この現実です。
厳しいね!本当に。
だからこそ心の中で精一杯、抱きしめたい、と思います。
「今できること」、それぞれの場所で頑張りましょう。
忘れてはいけないのは、まずは元気を保って、ちゃんと暮らすことです。
焦らないで、落ち込まないで、大きな気持ちになりましょう。
今週末、楽しみにしていたとアースデイ。
今年は20周年ですが、こんな状況なので代々木公園では無理ですので、インターネット配信で行うことになりました。
18 日、19日の2日間、朝から夕方まで、いろんな場所からたくさんのアーティストが参加します。
私は19日の午後、少し顔を出します。「この手に抱きしめたい」発信しますので、聞いてください。
https://www.earthday-tokyo.org/

さて4月・5月、深夜1時台にNHKラジオ深夜便で流れている「未来への詩」は、4月22日配信開始されます。
残念ながら、CD発売は延期になってしまいました。5月6日が過ぎたら、決まる予定です。
なんとしても早く終息することを願って、堪えていきましょう。
くれぐれも身体に気をつけて!
