New information 最新情報

Tokiko Now

2025
08.
20
ハルビンに出発します。コンサートは8月23日です!!

さて先週は大忙しでした。15日はオーチャードホールで、黒柳徹子さんのハートフルコンサートにゲスト出演。東京フィルハーモニー交響楽団のメンバー、円光寺さんの指揮で楽しく歌いました。

「徹子の部屋」でギターで歌った「遠い祖国」をオーケストラで歌いました。終後80年の終戦記念日の思いを込めて!

その翌日は、有楽町よみうりホールで「加藤登紀子のフォークソングに乾杯!」。
ゲストに「トワ・エ・モワ」さん、六角精児さん、そしてトワ・エ・モワ白鳥さんの娘さんのマイカさん、私の娘のYae。
60年代のフォークに光を当てた2時間のコンサートでした。
ザ・フォーク・クルセダーズの「帰って来たヨッパライ」「花嫁」「風」「悲しくてやりきれない」などついて涙腺の緩んでしまう曲ばかり。マイカさんとYaeの歌った「時には母のない子のように」もよかったです。

8月15日にマイカさんが作詞作曲した「いのちの灯」をYaeが歌ってリリースしたばかりで、60年代のシーンを、次の世代へ、の意味でとってもいいコンサートになったと思います。

ハルビンのコンサートにもYaeは同行しゲスト出演します。

「いのちの灯」をYaeが歌い、Yaeが作詞作曲した「80億の祈り」もオーケストラアレンジで私が歌うのが楽しみです!

 私の作詞作曲した「渡鳥の子守唄」を日本語、中国語、英語の3ヶ国語で歌ってリリースしたNOZOMILYNさんも何曲か歌ってくれます。「花は咲く」の菅野よう子さんもゲスト出演。五條院凌さんもゲストで参加します。

ハルビン交響楽団との出逢いも楽しみです!

じゃあ、いってきます。