New information 最新情報

Tokiko Now

2025
09.
19
来週23日は銀座ブロッサムで日本訳詩家協会のコンサートです。

秋に入り、一気にいろんなコンサートやイベントが続いています。

先週13日に足利のコンサートが終わりました。このコンサートにはケーナ奏者のRenさんがゲスト出演。足利ならではのプログラムが感動的でした。

10年前に鑁阿寺で書家の相田みつをさんをしのぶコンサートがあり、その時に相田さんの代表的な言葉「人間だもの」を私の作曲で歌にしたのでした。久しぶりにRenさんのケーナと一緒に歌った「人間だもの」、本当に胸にグッとくるいい歌だ、と唸りました。もっと歌う機会を作りたいな、と思います。

Renさんの曲に私が歌詞をつけた「いちごの唄」も、可愛い歌なのよ。栃木の名産のいちご「とちおとめ」のためのCMソングです!

娘を育て、遠くに送り出す親心を、いちご農家さんの精一杯のイチゴ作りに重ねて作った歌です。みなさんでどんどんうたってほしいです。

 

次の60周年コンサートは928日の袖ヶ浦ですが、この日はYaeが一緒です。今年のテーマが「for peace80億の祈り」で、私がYaeの作詞作曲した「80億の祈り」をカバーして歌っているのですが、この日は二人で歌うバージョンになります。千葉県に住んで鴨川自然王国を守ってくれているYaeの地元、ということで嬉しい企画になりました。

 

さて、そんな間に、18日には福島マスターズ大学、という講演会に呼んでいただいて、じっくり90分のトークでした。最後にちょっと歌いましたが、コンサートにはない熱い交流になったと思います。

この秋にリリースするアルバムのタイトル曲「明日への讃歌」を、トークの締めに聴いていただいたのでした。今の気持ちをまっすぐに伝えてくれる大事な歌になりそう、という熱い予感‼

 

21日には滋賀県の守山市でもトークを中心にしたライブですが、守山市は実は私のひおじいさんの出身地なので、超特別なライブになりそうで、楽しみです。

 

そして来週火曜日は銀座ブロッサム。たくさんの出演者が熱演を共にします。ゲストは高汐巴さん、クミコさん、タブレット純さん、鬼無里まりさん。そしてすごーく久しぶりにお会いする野坂陽子さん!野坂昭如さんの奥さんです。野坂昭如さんの日本語訳で「愛の讃歌」を歌ってくださいます。どんなコンサートになるか、ワクワクね。

私はこの頃のコンサートではあまり歌っていないジャック・ブレルのシャンソンを歌うのです。嬉しいな。

 

なんだかすごい秋だね‼メニュー満載!しっかり楽しんでいきたいです。いろいろなところで会いましょう。