New information 最新情報

登紀子の「土の日」ライブ

2025
10.
11
10月11日(金)20時配信!登紀子の「土の日」ライブVol.62「出会い物語」ゲスト:大江裕さん




2025年も10月に入りました。今年も残すところあと3ヶ月。60th記念コンサートも残すは4公演。10月29日(水)には、60 周年企画・第二弾アルバム『明日への讃歌』が発売!!。12月からは、ほろ酔いコンサートがスタート!!と、まさに「駆け抜ける」という言葉がぴったりな日々を過ごしています。
そんな中迎える10月11日。62回目の「土の日」ゲストは大江裕さんです。大江君は「土の日」2回目のご登場。私と大江君は相性ぴったり。前回のご出演いただいたのが2023年の8月11日。Vol.36だったんだけど、その時の配信もたくさんの方に見ていただいて。すごく楽しい話をしたのを鮮明に覚えています。
今回、なんで大江君に出演していただいたのか?実は私が大江君に曲を書いたんです!!。
なんで私が歌を作ったのか?、どんな歌なのか?
それはこの配信の中でぜひ見てくださいね。
10月11日(金)20:00公開です。ぜひご覧ください。
大江裕
平成元年… 大阪岸和田で産声をあげる。
演歌好きの祖父の歌う「北島三郎」の歌を子守唄として育ち物心つく頃には、マイクを離さない日々を過ごす ようになる。
数多くの老人ホーム等を回るうち「歌の力」に目覚め「いつか人を感動させる歌手になりたい」と 夢を抱く…。
大きいカラダと裏腹に、謙虚で遠慮がちで心優しい少年に育った彼は「演歌歌手」への道を模索して いた時、転機が訪れる。
それが TBS「さんまのスーパーからくり T V」であった。
その番組がきっかけで、 神様と崇める「北島三郎」に出会う夢が叶い、 2009 年「のろま大将」でデビュー。
その後は、日本全国津々浦々たくさんの皆様に歌届け続ける。
2018 年には、同じ事務所の「北山たけし」と「北島兄弟」を結成し、「ブラザー」を発売。 同年 日本レコード大賞企画賞受賞、 NHK 紅白歌合戦にも出演を果たす。
聞く人の心をふるわせる歌を、 一人前に歌えるようになるまで、彼の旅は終らない!